「輸送経済」は、
物流を追い続けます。
フォーム停止のお知らせ_11月18日13時~15時
下記日時において、メール設定の切り替え作業を実施いたします。 これに伴い、新聞・書籍の購読申込フォームやお…最新ニュース
2025.11.25 UPDATE
- 旧・暫定税率廃止 値下げ要請の懸念根強く 「根拠示し拒否する」の声も
- 福通 貸し切り・流通加工拡大 路線は物量増と単価交渉
- baton 26年2月、共同中継輸送 各社データ基に2路線抽出
- 【物流費上昇の不思議】私たちは下請けではない 鎌田 正彦 SBSホールディングス社長
- 三菱倉庫 28年、平塚市に大型施設 物流不動産、国内で始動
- SGHD 幹線協力会社をM&A 後継者問題、手厚く支援
- 安田倉庫 帝人物流をグループ化 新領域参入で基盤強化
- 【ことば 教えて!】▽特定流通業務施設→効率的でエコな物流実現
- 【倉庫・ロジスティクス特集】特別解説 倉庫の収益基盤安定に必要なものは 手札を増やし需要獲得へ 日本能率協会コンサルティング 広瀬 卓也 シニア・コンサルタント
- 【倉庫・ロジスティクス特集】特別提言~適正在庫の在り方~ 物流が全体アレンジを さまざまなデータ生かし 学習院大学 河合 亜矢子 教授
- 国交省 宅配約款「置き配」明記 来年度以降に改正
- 日通 6年ぶりの引っ越しC 作業内容などを一新
- 【最新動向を追う!】矢野特殊自動車 冷凍ウイング開発に注力 保冷性能、さらに追求
- 【ドライバーの労働改善へ一手!】第6回 勤務改善でぐっすり眠る 労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所 産業保健研究グループ 松元 俊 主任研究員
- 【提言!出版物流の未来に向けて】第7回 投資、効率化の難しさ 出版ジャーナリスト 飯田 一史氏
毎週火曜日発刊
インタビュー
姫路合同貨物自動車 藤田 弘一 社長
2025年11月25日
【社長インタビュー】
付加価値貨物、成長の核に 拠点整備で需要取り込み
姫路合同貨物自動車(本社・兵庫県姫路市、藤田弘一社長)は主力の物流センター事業を強化している。この数年、積極的な投資を行い、複数の施設を整備。危険物や低温貨物、リユース・リサイクルを行う...
鉄道貨物協会 永田 浩一 理事長
2025年11月25日
【この人】
新天地から鉄道応援
5月、神立哲男前理事長からバトンを引き継いだ。就任時の感想は「晴天のへきれきだった」。JR貨物や全国通運時代に貨物鉄道事業に携わった経験を生かしつつ、業界団体のトップとして、貨物鉄道のさ...
東京九州フェリー 村上 玉樹 社長
2025年11月18日
【この人】
海上輸送の魅力発信
6月、小笠原朗前社長からバトンを引き継いだ。「海上輸送の魅力を多くのトラック企業に知ってもらい、モーダルシフトに挑戦してもらいたい」 大学卒業後、運輸省(現・国土交通省)に入省。...
ボックスチャーター 柴﨑 安利 社長
2025年11月04日
【この人】
是が非でも事業進化
来年、「JITBOXチャーター便」は販売開始20周年を迎える。コロナ禍で一時的に販売実績が伸び悩んだが、ほぼ右肩上がりの成長を続けてきた。「まだまだ成長期にある商品。さらに事業を大き...



